Archive for 2024
&FUN 明日です! みんな楽しみましょう!
6月9日 明日はいよいよ &FUNです 11:00〜15:00までです 皆さんぜひ来てくださいね〜 西条市大町 なか卯西条店前 駐車場は武丈の湯の駐車場です 皆さんぜひ来てくださいね〜 雨天でも開催していますよ〜 参加フレンドストアさん&スタッフみんなで お待ちしております
おしゃれだよね!かっこいいよね!って言われる 家づくりしたいよね〜
家づくりって 難しいですね〜 値段が高いから良いってもんでもないし 安いと いろんなことで不安だし いろいろ 悩みますよね〜 でもそれは 家を建てるみなさんが 同じです と いうことは 家づくりが不安という ことではなく 自分たちが 大きなお金を使って これからの生活を始める 不安が そう感...
家の中では味わえない ウッドデッキの楽しみがある“家づくり“
タテリノのお客様は ウッドデッキを新築から設置するご家族が多いです 朝も夜も 光をたくさん浴びて優しい風を感じれる スペースは 最高の家族の集う場所になるんですよ ウッドデッキのある家は 多くの楽しみ方があります そのアイデアを今日はご紹介しましょう 1. アウトドアダイニン...
家づくりは信頼づくり 出会ったご家族とタテリノFIELDとの絆づくり!
出会ったご家族との信頼関係は 家づくりにとって非常に重要性に重要だとタテリノでは 考えています 信頼は 夢を現実に導き 強い信念が生まれるからです 家づくりの第一歩は信頼関係の構築であるとしたら タテリノでは初めての打ち合わせでは お客様の趣味や好きなことをとことん聞かせていただきます そしてそこから ...
S/M様ファミリー 上棟式&お餅投げでした〜㊗️ おめでとうございます!
昨日 西条市でまたまた タテリノFIELDの おしゃれでかっこいい家づくり始まりました〜 西条市のM様 おめでとうございます㊗️ WAKUWAKU DOKIDOKI スタートです まずは最初の1本柱 手形式もやりました〜 タテリノの大工さんたちが頑張ってくれています 朝の天気は...
大きな土地でなくても 安心してください さんかくとしかくのNIKAIありますよ!
最近タテリノにご相談に来られるお客様が 狭い土地で悩んでる方多いんです 特に 2世帯で土地を共有する場合などに どうしても建築面積が狭くなります また ガレージや倉庫や菜園やエクステリアが欲しいお客様には 2階建てのコンパクトハウスを 勧めていますね〜 そこで良いのが 先日リリースしたばかりの ...
お友達が家建てたんだって! うちも そろそろかな〜 何から始めたらいいんだろ?
旦那様の友達が家を建ててる 奥さんのお友達もこないだ 建てたみたい うちも そろそろかな〜と思ってる そこのご夫婦 そろそろ始めますか?家づくり! でも 何から始めたら良いのか? というご家族の方いるのではないでしょうか そこで 今日はタテリノが...
平家の選択は 現代の家族にぴったり合うと思う!
最近 家づくりの相談を受けるときに 平家が選択肢の中に 入ってきてる感じがすごくします 現代の家族構成に合ってるからだと 思うのですが 平家のどんなことが現代の家族に 会っているのか 今日はいろんな方面から検証していきましょう 安全性が 高いです 子供から大人まで平家は階段が...
N・M様ファミリーのアフターでした! おしゃれにカッコよく暮らしてますね〜
先日 N・M様ファミリーのアフター点検をさせていただきました〜 タテリノFIELDのデザインティストが たくさん詰まった おしゃれでかっこいい間取りと素材感は 月日が経って尚いい感じでした! そして センスのいい雑貨や家具が M様の“好き“が いっぱい詰まってました〜 これから 家づくりするみなさんにぜひ真似...
西条市福武S/M family 上棟日に なんと! お餅投げやっちゃいます!!
みなさん 今度の日曜日6月2日は お餅投げやりますよ〜 場所は西条市 福武です(下に地図あり) タテリノFIELDの お客様のS/M様ファミリーが盛大にお餅投げますので 福武で 福を拾いにきてくださいね〜〜 新築上棟の時にお餅まきをするのは 日本の伝統的な風習で 建物の完成を祝うとともに ...
タテリノの家づくりとは 自由な間取りをしっかり優先します! けど構造もしっかりしています!
タテリノFIELDの間取り作りのスタートは まずはお客様に “自由“に 間取りを作ってもらいます とにかく 自分たちの好きな 形や間取りやカラーなど こだわってもらいます そこから 構造計算をさせていただいて しっかりと安心して住める構造にしていきますし &nb...
S/M family 上棟前 土台敷が進んでいます! いよいよ上棟です!
S/M ファミリーの家づくりが着々と進んでいます 先日 基礎工事完成の報告をこのブログでさせていただきましたが いよいよ上棟に向けて 宇佐美棟梁が 土台敷に汗を流してくれています 楽しみですね〜 いい仕事 いい笑顔で おしゃれでかっこいい 家づくりしています みな...