タテリノFIELD 愛媛

(西条・新居浜・今治・松山・四国中央)で注文住宅 | タテリノFIELD 愛媛

HOME > 家づくりコラム > 新居浜で注文住宅を建てよう!インナーガレージの特徴とは?

新居浜で注文住宅を建てよう!インナーガレージの特徴とは?

2019-08-09

「インナーガレージの特徴について知りたい」
「インナーガレージの特徴を教えてほしい」
このように思っている方は多いと思います。
インナーガレージに興味がある方にとっては、特徴を知っておくのはおすすめです。
そこで今回は、注文住宅のインナーガレージの特徴について解説します。

 

□インナーガレージの特徴

 

インナーガレージとはビルトインガレージとも言い、住宅の一階部分に組み込まれたガレージのことを指します。
車が入れるよう開口部分が大きいことが特徴です。
敷地面積によっては、居住空間が二階や三階に押し上げられることがあります。
インナーガレージにより、車と人との距離が近いので愛車を鑑賞したい方にとってはおすすめです。

 

□インナーガレージのメリット

 

*雨や風に強い

インナーガレージのメリットとして挙げられるのは、雨や風に強いことです。
屋外にある独立ガレージは、雨や風を完全に防げません。
特に風の強い海沿いの地域に住んでいる方や梅雨の期間がある地域に住んでいる方にとっては、車を守るために雨や風を防ぐことは重要です。
また、住宅の中に駐車するため、乗り降りするときや荷物を出すときも雨に濡れる心配がないです。

 

*盗難を防ぐ

インナーガレージは住宅の中に駐車するので、人と車との距離が近く、盗難を未然に防げます。
屋外の独立ガレージは場所によっては、泥棒が狙いやすく車上荒らしの被害を受けることがありますが、インナーガレージはそのような被害を受けにくいです。

 

*趣味の空間として楽しめる

インナーガレージを趣味の空間として楽しめる点もメリットの1つです。
車を鑑賞するためにガレージの中に椅子やテーブルを置いたり、秘密基地のような雰囲気を出すためにロフトを取り付けたりする方もいます。
このように、趣味の空間として楽しむことができます。

 

□デメリット

 

*排気ガスがたまりやすい

排気ガスがインナーガレージ内にたまりやすいことがデメリットとして挙げられます。
この対策として、開口部分を大きくしすぎると、住宅の強度を確保するのが難しくなってしまいます。
そのため、窓の数や配置だけでなく、大型の換気扇を使うといった工夫が必要になってきます。

 

*車の音が生活に支障をきたすことがある

車と人の距離が近いことで得られるメリットもありますが、逆に音がよく聞こえるので深夜や早朝に車の出入りがあったときに、寝ている家族が目覚めてしまうかもしれません。
そうなると、時間帯によって行動が制限されてしまうかもしれないので注意が必要です。

 

□まとめ

 

今回は注文住宅のインナーガレージの特徴について解説しました。
インナーガレージは魅力的なメリットもありますが、その反面気をつけるべきデメリットもあります。
今回の記事を参考にしてインナーガレージを検討してみてはいかがでしょうか。

タテリノ公式LINE